ディレクトリの説明

23日目です。 今更ながらMarkdown記法にチャレンジして、ディレクトリの説明をします!

ディレクトリの説明

ルートディレクトリとホームディレクトリ とは

1. ルートディレクト

ルートディレクトリ = 自分のPCの一番根っこの部分
ルートディレクトリへ行く方法 => cd /
MacBook-Pro:/ takaaki$の「/」の部分

2. ホームディレクト

ホームディレクトリ = PCを起動した時に自分がいる場所 = ルートディレクトリ内の「Users」のこと
ホームディレクトリへ行く方法 => cd
MacBook-Pro:~ takaaki$の「~」の部分

※なお、現在作業中の場所を「カレントディレクトリ」を言い、「.」で表す。

ディレクトリの構造説明

ターミナルにおいて、ルートディレクトMacBook-Pro:/ takaaki$で「ls」コマンドを打つと下記が出てくる
Applications etc
Library home
Network installer.failurerequests
System net
Users private
Volumes   sbin
bin   tmp
cores usr
dev   var

ターミナルにおいて、ホームディレクトMacBook-Pro:~ takaaki$ で「ls」コマンドを打つと下記が出てくる
Applications Documents Movies Public testapp
Boostnote Downloads Music
Desktop Library Pictures sample.txt

起動時はホームディレクトリにいる為、cd ~/DesktopDesktopフォルダのディレクトリまで降りられる

MacBook-Pro:Desktop takaaki$
ここで「ls」コマンドを打つと下記が出てくる
HTML-lesson ruby-book scraping_image.rb
Ruby_TECH ruby_lesson scraping_title.rb
error_question ruby_ticket_system
practice scraping.rb

cd ruby-bookruby-bookフォルダのディレクトリまで降りられる

MacBook-Pro:ruby-book takaaki$
例えば、ruby-book ディレクトリからruby_lessonディレクトリに移りたい時
「../ruby_lesson」で移れる
(「..」で親(Desktop)のディレクトリに戻り、
「/ruby_lesson」でruby_lessonディレクトリに降りる、というイメージ)

以上です。

マークダウン記法参照
https://qiita.com/tbpgr/items/989c6badefff69377da7


今日はスクレイピングを勉強するので精一杯でした。
明日は中間試験受けたあと、映画レビューサイトの実装します。